2020第6回レッスンリポート
⬜︎2021年2月12日(金)穴吹スポーツセンター
キッズクラス15名,ジュニアクラスにはアシスタントコーチを含めて5名で活動しました。
次回のテーマは『プレー原則』です。
⬛︎キッズクラス(幼児・小学低学年)18:30~19:15
キックラスではサーキットメニューなど新しいトレーニングにもチャレンジしました。最後のゲームではボールを持つと巧みなステップワークで相手をかわしたり、思いきり前進したりするプレーが見られました。この年代の子ども達は「ボール触れたい、動き回りたい」というギラギラした目をしています。ボールに触れば触るほど自然な動きが無意識レベルで身についているようにも感じます。できるだけボールに触って動いている時間をファシリテートしながら成長をサポートしたいと思います。
1.かわり鬼・氷鬼
2.サーキット
3.宝運び鬼
4.年齢別タグゲーム
⬛︎ジュニアクラス(小学高学年)19:30~20:20
ジュニアクラスには新しく体験生が1名参加してくれました。ハンドリングなどを通じてラグビーボールの特性を感じてもらえるように心がけました。パスドリルにもチャレンジしました。経験者が「ナイス!」「そうそう!」などと声をかけながらサポートしてくれたおかげで、新しいことに臆することなるチャレンジする雰囲気がありました。最後はタッチフットゲームにもチャレンジしました。次回はプレー原則もインストラクトしながらトライ&エラーをサポートしたいと思います。
1.ボール鬼(ボールの持ち)
2.ハンドリング
3.パスドリル
4.1対1(タグ)
5.タッチフット(リアクションタッチ)
美馬ジュニアラグビーアカデミー 村岡
0コメント