2023第19回レッスンリポート

■令和5年9月29日(金)19:00~20:00

穴吹中学校・体育館 幼児・小学生24名

今日のテーマは『声』です。みんなで「パワー」と叫びました。そして、全力でジャンケンの真剣勝負をしました。声を出すことの効果は色々あると思いますが,何より場が活気付きます。お腹の底から声を出すことで、人が本来もっている力を引き出しエンパワメントできるからかもしれません。全体のウォーミングアップは高学年に任せました。「タグを使って、低学年から高学年までが楽しめるメニューを」とオーダーしたところ、うまくリードしてくれました。上級生は遠征も控えているということでチームディフェンスの練習をしました。チームディフェンスの目的や約束を共有して、トレーニング⇔ゲームでフィードバックしながら進めました。真剣勝負したからこそ、次の課題も見えました。

10月を迎え、上級生のチーム活動については真剣勝負の向けた準備の期間に入ります。スポーツの楽しみ方には色々な種類があると思います。上級生には、ラグビーを好きになって楽しんだからこそ、ラグビーのもっと深い楽しさや喜びを目指してほしいと思います。人としてグッと成長できるかどうかの勝負の時期です。尊重、勇気、覚悟と愛情をもって準備していきたいと思います。

1、全力ジャンケン

2、通り抜けタグ

3、牛馬ゲーム

4、学年別練習

5、ゲーム


MIMA JUNIOR RUGBY ACADEMY

普及育成の場です。学校やチームの枠を越えた仲間・空間・時間のなかでラグビーを楽しく学ぶ場づくりを目指しています。JRFU有資格者を配置し,プレーヤーの安全を第一に発達段階に応じて個の成長をサポートします。プレーヤーの「ラグビーをやってみたい,続けたい」という内発的モチベーションを大切にラグビーの特性を活かしたコオーディネーション能力の開発やプレー原則の理解,リスペクトの心を育みます。

0コメント

  • 1000 / 1000