TIDノンウエイトトレーニング講習会

■令和5年9月27日(水)19:00~20:30 穴吹中学校体育館

小学生17名,保護者・スタッフ8名 計25名

広島ラガー・ジュニアラグビースクール代表の内田雅志さんを講師にお招きし,TIDノンウエイトトレーニング(Total fitness through Intensity for the purpose of Development)を実践指導いただきました。全身の内側と外側の筋肉をバランス良く鍛えることで怪我防止やパフォーマンス向上が期待できるトレーニングです。上級生メンバーと保護者,スタッフが対象で,ほとんどのメンバーが初めてのトレーニングでしたが,一つ一つの方法や目的を実演しながらとてもわかりやすく教えていただきました。バリエーション豊富に,上半身~下半身,体幹まで約50分間みっちりトレーニングすることができました。内容も小学生期からでも十分取り組めるものであること,また,小学生期から行うことで,その後の怪我防止やパフォーマンス向上により一層の効果があることを教えていただきました。お教えいただいたことをもとに美馬ジュニアラグビーアカデミーでもTIDトレーニングや静的ストレッチを導入・継続できればと思います。


MIMA JUNIOR RUGBY ACADEMY

普及育成の場です。学校やチームの枠を越えた仲間・空間・時間のなかでラグビーを楽しく学ぶ場づくりを目指しています。JRFU有資格者を配置し,プレーヤーの安全を第一に発達段階に応じて個の成長をサポートします。プレーヤーの「ラグビーをやってみたい,続けたい」という内発的モチベーションを大切にラグビーの特性を活かしたコオーディネーション能力の開発やプレー原則の理解,リスペクトの心を育みます。

0コメント

  • 1000 / 1000