2023第6回レッスンリポート

⬜︎2023年5月19日(金)19:00〜20:00

穴吹スポーツセンター 幼児・小学生33名

『仲間×環境×自己開発』

今日もたくさんのメンバーが参加してくれて場が活気づいていました。今日のテーマは「ゲームの目的」です。ゲーム・ゲーム・ゲームで60分間動き回りました。ラグビーは基本的に陣取りゲームです。ボールをもったらパスやラン,キックなどの選択肢を駆使して相手陣内に攻め込み,インゴールにボールを置くことで認めらる得点を競い合うスポーツです。さらに,ボールは前に投げられないという制約のなかで,前進の手段を自由に選択肢できるところにこのゲームの面白さがあります。今日はコーチングとして「教えない,助言しない」に徹することを心掛けました。ゲーム要素の多い練習なかでトライ&エラーし,今日もたくさんの創造的なプレーが見られました。子ども達のしなやかさには,毎回とても驚かされます。これからも自己開発を楽しんでほしいと思います。

1 2タッチゲーム(縦長)

2 (上学年)ナンバー2対1

  (下学年)1対1

3 (上学年)タグラグビー

  (下学年)タッチラグビー


MIMA JUNIOR RUGBY ACADEMY

普及育成の場です。学校やチームの枠を越えた仲間・空間・時間のなかでラグビーを楽しく学ぶ場づくりを目指しています。JRFU有資格者を配置し,プレーヤーの安全を第一に発達段階に応じて個の成長をサポートします。プレーヤーの「ラグビーをやってみたい,続けたい」という内発的モチベーションを大切にラグビーの特性を活かしたコオーディネーション能力の開発やプレー原則の理解,リスペクトの心を育みます。

0コメント

  • 1000 / 1000