2020第11回レッスンリポート
⬜︎2021年3月19日(金)穴吹スポーツセンター
キッズクラス16名、ジュニアクラスはコーチを含めて8名で活動しました。
全11回のレッスンを終えました。キッズクラスでは、スポーツ交流と幼児期の運動遊びの場づくりを主の目的に実施しました。その中に、ラグビーとの出合いという要素も含められたらとぼんやり描いていました。スクールに通っている子、初めてラグビーに出合う子、初めてスポーツ教室に参加する子など参加の動機は多様でしたが、ラグビーという教材を通じて、全身をおもいきり使って走るおもしろさや、みんなで身体を動かす楽しさや喜びを知るきっかけづくりに役立っていれば嬉しいです。手探りな面もありましたが、多くの子どもたちとともにチャレンジさせていただけたことで多くの学びが得られました。ジュニアクラスは、未経験者と経験者が混在していましたが、プレー原則を柱として、回ごとのテーマを設定し、最後のゲームを目指して進めました。回を重ねる毎に、経験者も未経験者などの経験値の差に関係なく、パス&サポートからの得点など連動・躍動する場面が増えていきました。
指導の場を与えていただいたすべての皆様に感謝致します。新年度もチャレンジを継続したいと思います。発達段階に応じて、回ごとにテーマの積み上げを、年間を通じて数サイクルできればと考えています。異学年集団の特性を生かした、参加者同士の教え合いや交流などアウトプットの機会も増やしながら、自己開発や素地づくりをサポートしたいと考えています。
⬛︎キッズクラス(幼児・小学低学年)18:30~19:15
1.W-UP(かわり鬼、ストーンフリー)
2.タグとり(チーム対抗)
3.タグゲーム(チーム対抗リーグ戦)
⬛︎ジュニアクラス(小学高学年・中学生)19:30~20:20
1.セルフアップ(2人組パストレーニング)
2.W-UP(ストーンフリー&スパイダーゲーム)
3.ボールレクリエーション&パスレース
4.2対1(リアクション・ナンバー・じゃんけん)
5.タグラグビー(チーム対抗戦)
0コメント